通常10名様以上でのご予約をお願いしている食体験レストランのご利用ですが、月に一度本格的な御膳料理を一名様からでもご予約いただける日を設けております。
また、月ごとに日野町内の祭やならわし、ゆかりのある人物などをご紹介するとともに、それにまつわるお料理も月替りでご用意いたします。
ふるさと御膳の日11月
開催日:11月10日(日)
11:30〜14時ごろまで、ご都合の良いお時間をお知らせください。
今月のテーマ
近江日野商人
近江商人とは、江戸〜明治時代に他国へ出て商いを行った近江出身の商人のことで、日野も八幡や五個荘と並んで多くの商人を輩出しました。質素倹約と三方よしの精神で、家業と地域の発展に努めました。
山中正吉家は、天保初年から今の静岡県富士宮市で酒造業を営んだ代表的な日野商人のひとりです。
◆近江日野商人御膳
全8品、鯛そうめんや白和え、ごま豆腐など地元で受け継がれてきたお料理を始め、今月は芋競べ祭りにちなんだずいきの酢の物など全8品の季節の食材を取り入れたお膳料理です。
メインのお料理をお選びください。
鯛そうめんまたは鰤ぬた:2,000円(入館料・税込)
鯛そうめんと鰤ぬた:2,500円(入館料・税込)
+500円で食後に抹茶と生菓子をご用意いたします。
ご予約は3日前まで、定員になり次第終了となります。
ご予約は〈予約専用ダイヤル〉 090-8456-1809(ショートメール可)またはFacebookメッセージ、またはcontact@hinofurusatokan.jpまで。