江戸時代、全国各地で活躍した日野商人たち。山中正吉家は、天保初年から今の静岡県富士宮市で酒造業を営んだ日野商人です。
西大路に今も残る旧山中正吉邸は、日野商人の代表的な本宅建築「旧山中正吉家住宅」として、平成二十七年三月三十一日に町の有形文化財に指定されました。
町では、日野商人の文化が息づくこの貴重な文化財を、適切な保存と修復を行いながら後世へと継承していくとともに、日野の歴史や文化に関する史資料の保存及び活用、また、それらを生かした体験や交流、情報発信の場となるよう、近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」と名称を新たにし、平成二十七年四月一日に開館いたしました。
旧山中正吉邸の敷地面積は約二〇〇〇㎡に及び、うち、馬見岡綿向神社の参道に面する約一三〇〇㎡には多くの建物が立ち並んでいます。旧山中正吉邸の歴史は、初代正吉が幕末期の万延元(一八六〇)年に仁正寺藩から土地を拝領したことから始まりました。幾度かの増築・改築を経て、現在のかたちになったのは、昭和十三(一九三八)年頃といわれており、住居部であった主屋は、この地方の農家住宅に典型的な四間取り型を踏襲し、台所土間には黒タイル貼りの大釜付の五口くど(カマド)が残されています。
また、接客の場として使用された数寄屋風書院造りの新座敷、洋間、さらには、シャワー完備の浴室など、商家の暮らしぶりを随所に感じることができます。
お知らせ
「日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート」期間中の当館の催しについて
10月19日(土)、20日(日)に、日野町村井・大窪・西大路の町なか一帯で開催される「秋の桟敷窓アート」に合わせて、下記の催しを行います。ぜひお越しください。1 食体験レストラン桟敷窓ランチの提供(1500円、各30食) …
令和6年度近江日野商人ふるさと館 秋季企画展 「龍 ―いのりのかたち―」
神聖な力をもち、地位や力の象徴とされてきた龍。想像上の生き物に込められた人々のいのりは、さまざまな「かたち」で表現されてきました。 当町では、雨乞いなどの民俗行事や、絢爛豪華な曳山の彫刻や幕・金具、絵画の画題として登場し …
台風10号の接近に伴う当館の対応について
台風10号が接近しています。今後、暴風警報や特別警報が発令されるなど、ご来館の皆さまの安全確保が懸念される場合は、臨時休館とさせていただく場合があります。ご来館いただく場合は、事前に館のフェイスブックページでご確認くださ …
お盆期間中の休館日のお知らせ
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」夏季休館のお知らせ 2024年8月13日(火)から16日(金)まで休館させていただきます。 ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどをよろしくお願いいたします。 なお、そ …
利用案内
開館時間
午前9時から午後4時まで
休館日
毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日(月曜日・火曜日の場合は開館)
年末年始(12月29日から1月4日まで)
入館料
個 人 | 団体(30名以上) | |
大人 | 300円 | 250円 |
小・中学生 | 120円 | 120円 |
*障害者手帳をお持ちの方は無料でご入館いただけます。
地図
交通案内
〈電車・バス〉
*JR近江八幡駅下車、近江鉄道バスの北畑口行きバス乗車、向町バス停下車、徒歩2分
*近江鉄道日野駅下車、近江鉄道バスの北畑口行きバス乗車、向町バス停下車、徒歩2分
〈自動車〉
*名神高速 竜王ICより約30分
*名神高速 蒲生スマートICより約15分
*名神高速 八日市ICより約25分
*新名神高速 甲賀土山ICより約25分
*新名神高速 信楽ICより約30分
歴史に触れる・学ぶ・交流の場
*新名神高速 信楽ICより約30分
当館では、歴史に触れる場として、町に残る貴重な史資料や絵図の展示コーナー、日野祭をはじめとする祭礼行事や町の観光名所を映像で楽しんでいただけるシアタールームをご用意しています。また、学びの場として各種の講座や学習会などを開催するとともに、歴史文化の研修および交流の場としてもご利用いただくことができます。
*研修・交流の場としてご利用の場合、事前の申し込みが必要となります。
伝統料理の食体験
日野の伝統料理を、日野商人本宅の座敷にて庭園を眺めながらお召し上がりいただけます。
地産池消・全て手づくりにこだわった料理をご堪能ください。
日野ひなまつり紀行期間中はメニュー・ご予約等が変更となります。
お問い合わせ
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路1264
Tel:0748-52-0008 Fax:0748-52-3850