第7回日野ひいなの絵手紙コンクール募集

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」では、今年度も「日野ひなまつり紀行」期間中、絵手紙コンクールを開催いたします。
ひなまつり・ひな人形・またはひなまつりにまつわる思い出・春らしいテーマを絵手紙に込めて発表してみませんか。
みなさまのご応募をお待ちしております。

第7回 日野ひいなの絵手紙コンクール 募集要項

応募締切

令和5年1月31日(火) 当日消印有

テーマ

「ひな祭り」「梅」「春」
ひな祭り・雛人形、またはひな祭りにまつわる思い出、春らしいテーマを絵手紙にしたためてください。

大きさ

郵便はがきの大きさ(厳守)

応募方法

絵手紙の表面に住所・名前・年齢・電話番号を明記の上、必ず封筒に入れて当館へ郵送またはご持参ください。

応募点数

一人2点まで

出品料

無料

作品展示

応募全作品を展示します。応募多数の場合は、時期を分けて展示する場合があります。

展示期間

令和5年2月11日(土)~3月12日(日)

大賞(1点)には、鯛そうめんご膳お食事券を贈呈
優秀賞(2点)には、鯛そうめんランチお食事券を贈呈
佳作(3点)には、記念品を贈呈

発表

3月下旬までに、直接入賞者に連絡します。
また、ふるさと館のウェブサイトでも発表します。

作品の返却

作品は返却いたしません。

作品の利用

応募作品の著作権は主催者に帰属します。

審査の方法

観覧者の投票により決定します。

主催

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
応募先・お問い合わせ
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路1264番地
近江日野商人ふるさと館 「旧山中正吉邸」 絵手紙コンクール係
TEL 0748-52-0008   
FAX 0748-52-3850
E-mail hinofurusatokan@dune.ocn.ne.jp

―綿向山青年の塔50周年記念協賛事業―企画展「大綿向山展」

ふるさと日野のシンボル綿向山。人々は、綿向山の自然に抱かれながら、暮らしを営み、文化を築いてきました。

折しも、綿向山青年の塔50周年事業が開催されふるさとの山への関心が高まっていることから、綿向山をテーマとした企画展を開催します。

開催期間

令和4年11月10日(木)~令和5年1月29日(日)
※会期中休館日 毎週月・火曜日(祝日の場合は開館)、休日の翌日(11/24・1/11)、
年末年始(12/29~1/4)

場所

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」館内 

展示概要

  • 綿向山の自然
  • 綿向山の信仰
  • 綿向山を描いた地図
  • くらしの中の綿向山
  • 綿向山の写真(日野写真同好会提供)

主催

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

協力

横山 昇 氏
日野写真同好会 

関連事業


①食体験事業:特別料理「綿向山のごちそう膳」の提供(伝統料理を継承する会)
11/12(土)、11/13(日)、11/19(土)、11/20(日)各日11:00〜、12:30〜二部制

綿向山のふもとの地域に聞き取り調査をし、メニューに取り入れました。

3,000円(入館料・税込)

  • 生節そうめん
  • 鶏のすき焼き
  • 里芋ごはん
  • 日野菜漬け
  • さつまいものちょく
  • 大根と生姜の甘酢漬け
  • 具沢山味噌汁
  • おっぽ豆
  • ちまき

※開催日は通常の御膳はお休みを頂戴いたします。綿向山のごちそう膳または鯛そうめんランチ(1,100円)のみのご提供となります。

②ギャラリートーク:横山昇氏、当館職員による展示解説
11/20(日) 
第1回:12:30~/第2回:13:30~

問い合わせ先

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
TEL:0748-52-0008 

※開催期間中は、日野町在住者は入館無料となります。
※11/19・11/20は「関西文化の日」参加のため、入館無料となります。
※新型コロナウイルス感染防止のため、入館には検温・消毒・マスクの着用が必要です。

食体験レストラン「秋の桟敷窓アート」限定メニュー

食体験レストランでは、「日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート」の開催される2日間限定で、日野の伝統料理を継承する会が「桟敷窓御膳(さじきまどごぜん)」をご提供いたします。

また、14時から16時の喫茶の時間、抹茶と手作りのお菓子をご用意します。

本格的な日本庭園をながめながら、旧商人邸宅の客間で日野の昔ながらのお料理とゆったりとした時間をお楽しみください。

ぜひ、桟敷窓アートへお越しの際はご利用ください。

10/15、16限定 桟敷窓御膳

〔ご提供時間〕11:00〜14:00、数量限定先着順

お品書き

鯛そうめん・小松菜の辛子和え・炊き合わせ・日野菜漬け・かきたま汁・白ごはん

1,500円(税込・入館料込)

お食事のご予約可。お席へのご案内はご来館の順とさせていただきます。満席の場合、ご案内までお時間を頂戴する場合がございます。

抹茶と手作りお菓子

手作りかぼちゃようかん、抹茶

500円(税込)※入館料別

14:00〜16:00

ご予約、お問い合わせは日野の伝統料理を継承する会 予約専用電話 090-8456-1809まで

または問合せフォームから承ります。お急ぎの場合はお電話ください。(ショートメール可)

※通常のメニューはお休みを頂戴いたします。何卒ご了承ください。

町人(まちびと)日野祭をえがく・つくる

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」主催

日野まちなか歴史散策とさじき窓アート共催企画展「町人 日野祭をえがく・つくる」

さじき窓アート実行委員会主催で、2001年から開催されている「さじき窓アート」。開館以来、その趣旨である日野町の魅力・情報を発信するに賛同し、共催してきました。

今年度は日野祭をテーマとし、曳山巡行を描いた作品や渡御行列を描いた明治時代の絵巻物、曳山模型を館内に展示します。

開催期間

令和4年10月15日(土)〜10月30日(日)

会場

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

滋賀県蒲生郡日野町西大路1264

開館時間:9:00〜16:00

期間中休館日:毎週月・火曜日 、祝日の翌日

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館にはマスクの着用が必要です。

※期間中、日野町在住者入館無料

お問合せ

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

TEL:0748-52-0008 FAX:0748-52-3850

※終了いたしました 6月5日限定イベント「ひのてまり御膳」

滋賀農業公園ブルーメの丘×立命館大学食マネジメント学部の企画から、日野の伝統料理を継承する会とのコラボで生まれた「近江ひのてまり」を、近江日野商人ふるさと館〈食体験レストラン〉で限定でご提供いたします。


◆近江ひのてまりについてはこちらから
(ブルーメの丘Webサイトより)
https://www.blumenooka.jp/post-5106/

ぜひ、この機会にご利用ください。

◆ひのてまり御膳
6/5 12時半から数量限定でのご用意となります(予約優先)

・ひのてまり(7種)
・白和え
・ごま豆腐
・香の物
・かきたま汁
1,500円(税・入館料込)

ご予約は予約専用電話(ショートメールでも承ります)090-8456-1809または
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
問い合わせフォームからお問い合わせください。

https://www.hinofurusatokan.jp/contact/※写真は前回のイベントのときのものです。当日は、御膳でのご提供となります。 表示を縮小

開催期間延長―日野祭デジタルアーカイブサイト開設記念― 企画展「写真でふりかえる日野祭の150年」

開催期間延長のお知らせ 2022.5.27

ご好評につき、6月26日(日)まで開催期間を延長いたします。ぜひ、ご覧ください。

概要

ふるさと日野の「誇り」であり、850年以上の時を越えて人々に守られ続けてきた日野祭。

その魅力を発信し、未来に向けて継承していくために、日野祭にまつわる写真を収集・デジタル保存してインターネットで公開する「日野祭デジタルアーカイブ事業」を実施しました。

今回、日野祭関係写真デジタルアーカイブサイト開設を記念した写真展を開催します。

明治から大正・昭和・平成、そして令和の時代まで、日野祭と祭りを支えてきた日野の人々の150年の歴史をお楽しみください。

実施日及びスケジュール

令和4年5月1日(日)~5月29日(日) 6月26日(日)
会期中休館日 毎週月・火曜日、休日の翌日(6日)
※2日は臨時開館

場 所

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」館内 

展示概要

日野祭の写真   50点  

主催

日野曳山保存会・近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

問い合わせ先

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
TEL:0748-52-0008 

※開催期間中は、日野町在住者は入館無料となります。
※新型コロナウイルス感染防止のため、入館には検温・消毒・マスクの着用が必要です。

第6回 日野ひいなの絵手紙コンクール 受賞作品発表

令和4年2月6日(日)から3月6日(日)まで開催しておりました、第6回日野ひいなの絵手紙コンクールの受賞作品が決まりましたので発表いたします。

大賞 

甲賀市  西村 京子様

優秀賞

日野町  末友 麻紀様
東近江市 種村 京子様

佳作

佐賀市  前田 瞳様
東大阪市 堀内 旬子様
東近江市 河島寿々子様

以上の方々です。 おめでとうございます。
コンクール開催期間中、投票してくださったみなさま、ありがとうございました。
なお、第6回の応募作品は、3月21日(月)まで、館内にて引き続き展示いたします。
各受賞作品につきましては、下記よりご確認ください。

第6回 日野ひいなの絵手紙コンクール 受賞作品発表

大賞

 甲賀市 西村 京子様

優秀賞

日野町 末友 麻紀様
東近江市 種村 京子様

優秀賞

佐賀市 前田 瞳様
東大阪市 堀内 旬子様
東近江市 河島 寿々子様

冊子 「ふるさと日野の食文化」を配布中。

この度、日野町内の各地域や各家庭で古来より受け継がれてきた大切な食文化を次世代へと伝えていくため、伝統的な料理や旬の食材を使った郷土料理、祭りの行事食などを紹介した冊子「ふるさと日野の食文化」を作成いたしました。

 日野町を代表する伝統食材である日野菜、古代より続く芋食文化を今に伝える祭り、湖東地域最大の祭りである日野祭のおもてなし料理、自然豊かな日野町内の春夏秋冬の食と行事食、思い出の郷土料理とさまざまな食に対する取り組みなどを取り上げています。

配布先

冊子をご希望の方は下記の場所までお越しください。
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」、または日野町役場生涯学習課カウンター
アンケートにご協力いただける方に、無料で差し上げています。

問い合わせ先

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」
℡ 0748-52-0008

2022年日野ひなまつり紀行・近江日野商人ふるさと館の催し

雛人形展示 

山中正吉家に伝わる御殿雛のほか、町内に伝わる江戸~明治のひな人形を展示しています。

第6回「日野ひいなの絵手紙コンクール展」 

全国各地からご応募いただいた135点の力作を展示しています。皆さんの投票で入賞作品が決まります。

小原流いけばな展 

館内各所には、小原流家元・守村豊美(美恵子)氏による生花を展示しています。

福始窯・竹村嘉造の花器と小原流いけばな展 

新座敷では、日野町鎌掛在住の陶芸家・竹村嘉造氏の花器3点を用いた生花を展示しています。竹村氏と守村氏が共演するまたとない機会、ぜひご覧ください。

食体験レストランについて 

期間中、食体験レストランは休止させていただいております。何卒ご了承ください。 

なお、期間中の土日祝日、日野まちかど感応館新館前にて、日野の伝統料理を継承する会がひなまつり弁当(1個1,000円)を販売いたします。